平成31年2月24日
食べたいと望まれていたのに、その願いが叶わずに亡くなられた方
その方はどんなにか苦しかったことでしょう…そして残されたご家
1日も早くこのような思いをする方々がいなくなってほしいとここ
父の入院していた当時のことを思い出します。
私たちもどうすることが父にとって良いのか迷い、悩み、葛藤し、
父を急性期病院に救急搬送した時は、病院に行くということ=延命
処置室から経鼻胃管をされて出てきた父を見て、とてもショックを
当初主治医の先生は、4週間ほどで外れますからとおっしゃってく
外れると思っていた経鼻胃管は4週間経っても外れることはなく、
その間に父はやせ細り、表情をなくし、せん妄を見るようになり、
生き地獄のような日々に、父のこころが壊れてしまうのではないか
石飛先生の平穏死のことが書かれている本や胃瘻についてや終末期
父は入院中、毎日のように「食べたい、飲みたい」と言っていたの
急性期病院よりも積極的なリハビリをしてくれたので、ここならき
でもしばらくして検査の結果、主治医の先生から「誤嚥性肺炎にな
医師からそう告げられた時、とても大きなショックを受けました。
リハビリをがんばればきっと食べられるようになると信じて、懸命
死を迎える過程で自然に食物を口にしなくなって命が尽きていく、
食べられないのだから胃瘻にしたらいいとさらりと言う看護師さん
主治医の先生や看護師さんから見た父にとっての最善は、父や私た
父には「あれが食べたい、これが食べたい、喉が渇いた、おなかが
父の気持ちを尊重してほしい、声を聞いてほしい、望みを叶えてあ
今、私がどう判断し、どう動くかで父を良い方向にもそうでない方
母と兄ともたくさん話し合いました。
父は、生きている時間をただただ引き延ばすことを望んでいません
そんな私たちの気持ちは取り残されたまま、病院の方では退院に向
切羽詰まった思いがしました。
立ち止まっている時間がないので、退院するまでになんとか父が食
この頃、小山珠美先生の「口から食べる幸せを守る」いう本を読ん
そのような中で幸運なことに、こちらの会社の前田さまに福村先生
もし福村先生と出逢わせていただけてなかったらどうなっていたこ
福村先生に嚥下治療をしていただけていなかったら父は口から食べ
もしそうだったなら、一生消えない痛みを胸に抱えていたことだと
人生の幕をどのように閉じていくのかはその方その方にとって、と
そして家族にとっても、その時期に何かしてあげられることは、そ
病院や施設で『誤嚥性肺炎のリスクが高まっている方は、完全側臥
そんなふうな試みをしてくださったなら、お口から食べることをあ
そして救われるのはその方の身体だけでなくこころも、そしてご家
何かしてあげられた、試してもらうことができた☆そう思えること
このような嚥下治療が当たり前になってほしいと思います。
福村先生と弘子先生がご尽力してくださっているおかげで今、たく
中心にいらっしゃる福村先生と弘子先生の真っ直ぐな思いは、多く
サイトメニュー