福村直毅医師の「楽に食べよう~完全側臥位法のすすめ」

なぜ座って食べるのか。なぜ背筋を伸ばすのか。なぜ顎を引くのか。 健康のために、という人もいる。いろいろな理由が挙げられている。背筋の筋緊張を落とせる、腹圧を上げないですむ、などである。...
いつからか声がかすれるようになった。特に体調も悪くないので、そんなもんだろうと気に留めずにいた。年を重ねてくると、だんだん痰がらみが多くなってきた。咳もうまく出ないようで痰が切れない。さらに時々微熱が出るようになり、体重も減ってきた。食欲もなくなって・・・...
「なんだか熱っぽいなと感じていたらのどが痛くなり咳が出るようになった。熱はすぐに治まったのだが咳が続く。初めは乾いた咳だったのが次第にガラガラした...
おばあちゃんは見るたびに小さくなっているように見えます。なんとなく声が小さくしわがれて聞こえました。歩き方がちょこちょこと小刻みになってきました。表情がぼーっとしてきました。大丈夫でしょうか。...
日本人は10人に一人が肺炎で亡くなっています。そして肺炎の最大の原因が嚥下障害、飲み込みの失敗です。肺に食事などを吸い込んでしまうのです。...
嚥下障害は、嚥下障害であることに気づくことが難しいことがもっとも大きな問題といえるでしょう。早々に嚥下障害であると気が付けば簡単な方法で対応できます。 早々に現れる嚥下障害の兆しとは何でしょうか。 ・急にむせるようになった ・寝ていて咳が出て目が覚めるようになった ・のどに詰まる感じがする ・胸に詰まる感じがする...
喉にためる完全側臥位で食後たまった食材をどうするかその疑問についての回答です。 「フィニッシュ嚥下で水分を飲み込むときに誤嚥しないか不安です。」
嚥下障害と一言で言ってもその原因は多々あります。原因によって対策が決まります。ではどんな原因の時に完全側臥位法が役に立つのでしょうか。...
あなたは食べるときどんな姿勢をしていますか。ほとんどの方は座って食べているのでしょう。ではこれまで横になって(側臥位で)食べたことはありますか。このように講演で聞きますとほとんどの方は食べたことがないとおっしゃいます。はたして皆さんはいかがでしょうか。 今...
「皆さん初めまして。今回から飲み込みの治療(嚥下治療)の考え方を解説させてもらいますリハビリテーション医の福村と申します。特にうまく食べられない方々にとって有益なお話ができるよう心掛けてまいります。 1回目は嚥下治療のキーとなる手技、完全側臥位法がなぜ生まれたのかをお話しします。 う...