1.ベッド上で、リクライニング角度45度から60度での、食事 (軽度~中度嚥下障害)
食道の入り口もひろげやすく、飲み込む力がでやすくなる頸部前屈・頸部前屈突出が基本です。ただし、嚥下反射惹起遅延(えんげはんしゃじゃっきちえん)がある場合、誤嚥は起こりやすくなります。
リクライニング角度45度で
「枕を高くして、顎を引いて食べさせてください。」と言われた方は、写真のパターンⅠで試してみてください。
あごを引きすぎているのなら、Sサイズクッションの挿入場所を変更してください。あごが上がっているのなら①や③にタオルを入れて頭部の高さを上げてください。
枕下端を肩口に差し込むと、肩甲骨から頸部、後頭部とビーズが支えリラックスできます。
枕がずり落ちてくる場合は、マジックテープ付き枕カバーとベッド取付シートを利用すると、頭が枕から離れても枕はずり落ちません。
【頭を高くして、顎を引いて食べさせてあげて下さい。】は頸部前屈姿勢のことです。
イージースワローを使用すると頸部前屈は、枕本体、Sクッション、Mクッション、市販タオルを使い
5つの基本パターンで調整可能です。頸部前屈突出の調整も可能です。
イージースワローの説明 (頸部前屈の調整例)
枕本体のクッション挿入袋(3箇所)に2種類のクッションを症状により、個人差により、挿入場所を変えながら、頭頸部を調整します。
枕本体の裏面には、幅の異なる2つの挿入袋とその下の空間を利用した挿入袋があり、首と後頭部の高さを別々に調整することができます。
挿入袋は伸縮性のためクッションやタオルは、しっかり保持され食事中に抜けません。また、保管中も抜かない限り枕の傾き形状は変わりません。
微調整は、タオル1枚でされています。枕と首の隙間をタオルの厚みを変えて行われています。
イージースワローは、ベッド上やリクライニング車いす上で頸部前屈姿勢を調整できます。
・タオル1枚を使って、
枕と首の隙間を調整すると頸部の緊張もやわらぎ、気持ちよく食べられます.
・枕の下端を肩口に当てると食べやすくなります。
・在宅療養の方は、医療従事者に相談して調整してください。
2.リクライニング車いすでの、食事ではイージースワロー枕本体とMクッション、Sクッションの併用が適しています。
リクライニング車いすは、ベッドよりも体幹が安定しやすい構造になっています。メーカーや機種によって特徴があり、ティルト機構を利用するとずれにくくなります。可変式のヘッドサポートには、イージースワローを取り付けることは難しいです。背もたれが延長したタイプのリクライニング車いすに適しています。
イージースワロー取付に適した車いすタイプ
イージースワロー取付に適した車いすタイプ
イージースワロー取付に適さない車いすタイプ
イージースワローは、軽度から中度の摂食嚥下障害者の頭頸部姿勢が調整できます。
● イージースワローの特徴
枕の下にクッションやタオルを敷き頸部前屈を調整している
今までの方法と比べて、イージースワローは以下の点で優れています。
1.崩れにくく、飲み込みやすい頭頸部姿勢
挿入袋内のクッションやタオルは抜けにくくなっており、時間が経っても枕の傾き形状は変わりにくくなっています。
2.再現性がある
一度設定すると、次回からはクッションを置くだけで誰がやってもほぼ同じ頸部前屈が調整できます。
3.微調整が簡単
タオル1枚で頸部や頭部の高さを調整出来るので、日々の体調により、微調整が必要な時も簡単にできます。
4.枕がずり落ちない
マジックテープ付き枕カバーとベッド取り付けシートを使うと、むせたり、頭の位置を動かしたり、
頭が枕から離れても枕はずり落ちません。
5.洗濯・消毒できます。
ぬるま湯で手洗い後、脱水をかけて日陰で天日干しいてください。嘔吐・ノロウィルス等にも安心、次亜塩素酸消毒できます。
¥10,000
サイズ | 枕本体:520×300×100mm Sクッション:460×100×80mm mクッション:460×140×100mm |
材質 | 布帛:ポリエステル100% ニット:ポリエステル100% ビーズクッション/ニット:ポリエステル100% ビーズ:ポリスチレン・ポリエチレン重合体 |
個数 | 1 |
この商品について
枕本体:520×300×100mm Sクッション:460×100×80mm mクッション:460×140×100mm
枕本体/布帛:ポリエステル100% ニット:ポリエステル100% ビーズクッション/ニット:ポリエステル100% ビーズ:ポリスチレン・ポリエチレン重合体
病院と同じ誤嚥予防頭頸部の姿勢が退院後もできる
クッションを挿入するだけで飲み込みやすい頭頚部姿勢が調整でき、クッションを抜かない限り同じ頭頸部位置に調整できる
洗濯はぬるま湯で、手洗い後、脱水して下さい。乾燥機は避けて、陰干ししてください
¥15,000
イージースワロー | 枕本体:520×300×100mm Sクッション:460×100×80mm mクッション:460×140×100mm |
材質 | 布帛:ポリエステル100% ニット:ポリエステル100% ビーズクッション/ニット:ポリエステル100% ビーズ:ポリスチレン・ポリエチレン重合体 |
マジックテープ付き枕カバーKESP-01 | ポリエステル100% 背もたれのメスマジックテープに枕カバーのオスマジックテープを直接取付けることができます。 |
ベッド取り付けシートKES-AS01 | ポリエステル100%、滑り止めシート(スベラナイト) ベッド取付用シートのメスマジックテープに枕カバーのオスマジックテープを取付けると、ベッド上でも使用できます。 |
個数 | 1 |
この商品について
枕本体:520×300×100mm Sクッション:460×100×80mm mクッション:460×140×100mm
枕本体/布帛:ポリエステル100% ニット:ポリエステル100% ビーズクッション/ニット:ポリエステル100% ビーズ:ポリスチレン・ポリエチレン重合体
病院と同じ誤嚥予防頭頸部の姿勢が退院後もできる
クッションを挿入するだけで飲み込みやすい頭頚部姿勢が調整でき、クッションを抜かない限り同じ頭頸部位置に調整できる
マジックテープ付き枕カバーKESP-01とベッド取り付けシートKES-AS01を使うことで、ベッド上や背延長車椅子に簡単に取り付けられる。
洗濯はぬるま湯で、手洗い後、脱水して下さい。乾燥機は避けて、陰干ししてください
横向きなって、食べる完全側臥位を試すことをお勧めいたします。
まだ、導入されていない病院も多くありますが、
最新の嚥下治療であり
最適な誤嚥予防の姿勢です。
まずは、「やってみよう完全側臥位法」を見てください。
なぜ横向きの姿勢が誤嚥しにくいのか、のどの特徴を説明します。無理な姿勢で食べず、楽な姿勢で楽しく食べられる完全側臥位法を説明します。
興味のある方は、こちらをクリックしてください。
唾液による夜中のむせや咳き込みの仕組みとその予防策を説明しています。(唾液誤嚥/不顕性誤嚥)
興味のある方は、こちらをクリックしてください。
2023年9月27日(水)~29日(金)東京ビッグサイトで開催される
第50回東京国際福祉機器展に出展します。
3号館17通路 ブース番号3-17-09 株式会社甲南医療器研究所
9月29日(金)12:30~13:30 会場A 定員60名
タイトル【誤嚥性肺炎をZeroに 人生最後まで口から食べ続ける 】
1日の食事時間は、1~3時間として残りの20時間以上は何を飲み込んでいますか?
唾液・鼻水ともに1日で1~1.5リットル出ています。
高齢者や嚥下障害が重度化すると
唾液・鼻水・たんが飲み込めずに気づかないうちに誤嚥すると、発熱し誤嚥性肺炎を起こすことがよくあります。
自宅や施設で、唾液・鼻水・たんを肺に入れないようにすると、限りなく誤嚥性肺炎をZeroに近づけられます。そのヒントをセミナーで話す予定です。ぜひセミナーに参加されませんか。
ブースでは、誤嚥性肺炎Zero姿勢が体験できます。
誤嚥性肺炎Zeroサポート商品を試すことができます。
ペットボトルをご持参して完全側臥位でごくごく飲めることを体験ください。
展示体験商品
〇重度嚥下障害サポート品
【ふたこぶラックン】
ふたこぶラックンは、食事中の誤嚥やむせを防ぎながら、口から食べられる可能性が高い姿勢「完全側臥位」をサポートする食事枕です。 座位や背中を倒した姿勢で、むせが多かったり、誤嚥のリスクが高い理由で口から食べることを禁止された方でも、真横になる完全側臥位では、誤嚥しにくく、飲み込みやすくなり6~7割の方が食べられる可能性があります。
【ピタットくん90ワイド ずれない側臥位クッション】
仰向けになるとむせが起こりやすかったり、呼吸がしにくくなる時に背中に当てて仰向けになりにくくする背あてクッション。シート部分を体の下に一部敷きこむことで自分の体重がシートを押さえつけてクッションが背中からずれにくくなる。90度側臥位が保てれるクッション。
【回復体位クッション】
誤嚥性肺炎の原因は、夜間のむせない誤嚥(唾液誤嚥)だといわれています。手と足を乗せるだけで、唾液や痰、鼻水を肺から遠ざける姿勢を安楽に保てる。唾液を肺に入れずに口から出す姿勢が保ちやすいクッションです。夜間吸引できない時は、回復体位で過ごす時間を多くとると呼吸もしやすく唾液誤嚥の予防に効果があります。付属(姿勢調整DVDと5つのポイント)
〇軽度嚥下障害サポート品
【イージースワロー】
リクライニング姿勢で、の飲み込みやすいあご引き姿勢調整の時間短縮ができる。ベッド上やリクライニング車いす上で食事介助するときに使用する食事専用の枕。「枕を高くしてあごを引く」姿勢が飲み込みやすく誤嚥しにくいといわれています。枕本体にSとMサイズのクッションを取り付けることにより再現性のある飲み込みやすい姿勢が作れる。 1度設定すれば、誰がやっても置くだけで飲み込みやすい姿勢が再現できる。
【頭頚部ビーズクッション(VF-FITクッション)】
リクライニング車いすで過ごす時間をビーズがやさしく頭を支えてくれ気持ちがいいヘッドレスト。ヘッドレストの上から被せてリュック紐で固定。肩口から頸部、後頭部のすき間をビーズが埋めるので、リラックスできる。呼吸がしやすく・飲み込みやすくなる
リクライニング車椅子、ティルト車いす付属の枕の上から被せるだけ。
メーカー、機種を問いません。
完全側臥位法のことならおまかせください!
株式会社 甲南医療器研究所
〒653-0032
兵庫県神戸市長田区苅藻通2-7-6
Tel.090-3628-0417
Fax.078-330-1132
Email. info@easyswallow.jp